学校日記

図工の時間(2年生)その1

公開日
2019/07/09
更新日
2019/07/09

子供たちの姿

ねんどで遊ぼう大会を行っていました。
まるめたり、つみあげたり、つなげたり、のばしたり、つまんだりとさまざまな形になるねんどで立体になる物を自由に作っていました。恐竜やフルーツ、中には世界遺産(ピラミッド)を作る子もいました。想像力も膨らみ、手先を器用に使うねんどは脳への活性にもとても良いでしょうね。