学校日記

理科の時間(4年生)

公開日
2019/11/25
更新日
2019/11/25

子供たちの姿

「水のすがたと温度」という授業を行っていました。ビーカーに水を入れて0〜15分まで熱し1分ごとに温度を測定。みんなの予想は200度まであがるでしたが結果は98度程でした。グループによっては99度まであがったよ!と嬉しそうに教えてくれました。
さらにスプーンの裏をビーカーの上で熱する実験をし、裏側に水滴がたくさんついた様子を見て「湯気って水だったのか!?」の発見も起こりました。測定した温度を折れ線グラフに記入しゴーグルを外すことも忘れてまとめていました。