学校日記

着衣泳の講習を受けました

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

子供たちの姿

 本日午前、6年生を対象に「着衣泳講習会」を実施しました。日本赤十字社のインストラクターの方に来ていただき、身近なもの(ペットボトル、ビニール袋など)を使った「浮く」練習やライフベストの着方や実際に浮く体験などをさせていただき、貴重な経験となりました。また物を使わずに「背浮き」で命を守る方法も知りました。服を着て水に入る感覚は、普段の水泳の授業で感じるものとは大きく異なります。それを体感できたことも、よい学びになったはずです。
 日常生活の中で、水難事故に遭わないことが何よりですが、自分の命を守るための知識を1つ得ることができた、とてもよい時間となりました。