学校日記

今日の授業から(2月19日)【4年生】

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

子供たちの姿

今日の4年生の授業の様子です。

1つのクラスでは、社会科「静岡県と世界のつながり」について学んでいました。県内の在留外国人の多い順に、1位はブラジル、2位はフィリピンとなっているそうです。また、県内で作られた工業製品が清水港からコンテナで輸出されることなども、ワークを活用しながら学んでいます。大切な内容です。

もう1つのクラスは、学びの場を図書室に移して学んでいました。たまに、このように環境を変えて学ぶことは、子供たちにとっても、意欲が高まります。この時間で、漢字ドリルがはかどった子がいたと担任の先生が教えてくれました。