学校日記

租税教室(17日)&グランドに大仏出現!?【6年生】

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

子供たちの姿

6年生の話題を2つ、お伝えします。
昨日、17日午前、役場の税務課の方をお招きして「租税教室」を開きました。税金の役割と大切さを学ぶビデオ視聴をした後で、資料の説明を受けました。最後に、恒例の一億円(相当の紙幣見本)の入ったジュラルミンケースを持たせてもらい、その重さを体験しました。

今朝は、2組の子供たちが社会科で学ぶ「東大寺の大仏」をグランドに描いて、その大きさを実感する活動を行いました。担任の用意した設計図を見ながら、あっという間に描き上がりました。協力して仕上げる姿勢がすばらしかったです。