学校日記
11月20日 食育の日・駿東給食の日
<献立>
・緑米いりごはん
・牛乳
・にじますの葱ソースがけ
・さつまいもサラダ
・坦々スープ
※写真は1年生の盛り付け量の目安です
今日は「清水町・長泉町・裾野市・御殿場市・小山町」の駿東地区で生産された食べ物を給食献立で紹介し、味わう日です。
清水町久米田で栽培されている「緑米」と、お隣の長泉町で栽培されている「長泉白葱」をいただきました。
こども達からは、「緑米がプチプチしていておいしかった!」「にじますの葱ソースがごはんに合いました!」といった声が聞こえてきました。
身近な地域で育てられた食べ物を知り、味わうことで、食べ物のことや暮らしている地域のことに興味を持つきっかけになるといいなと思います。
【学校行事】
- 公開日
- 2025-11-20
- 更新日
- 2025-11-20