学校日記

5年生の授業

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

学校記事

社会科と理科の授業です。

社会科は、「米づくりのさかんな地域」の学習です。
庄内平野について、資料を見ながら「米づくりの暦」を作っています。

理科は、「メダカのたんじょう」の学習です。
実際に顕微鏡で卵を見た後、さらにビデオでその成長を確認していきます。