児童の安全確保について
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
学校記事
【お願いです!】
本日(10/9)は、雨のため児童を車で送ってこられるご家庭が、いつもより多くみられました。
学校としましては、駐車許可を申請しているご家庭のみに車での送迎を認めていて、それ以外のご家庭には車での送迎はご遠慮いただくようお願いしています。
しかし、各ご家庭諸事情もおありかと思いますので、車での送迎の際は、登校してくる子供たちの安全確保に十分ご留意いただきたいと思います。
特に、以下の点にご注意いただき、ルールやマナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
なお、警察にも連絡し、学校周辺での車での走行や駐停車に関して、注意していただくようお願いしてありますので、ご承知おきください。
<注意点>
1.体育館前横断歩道周辺に駐停車しての児童の乗降はおやめください。(写真上)
2.やむを得ず送迎する場合は、体育館南側の学童駐車場に入ってから、児童を乗降させてください。(写真中)
3.学校運動場南側のクラブデスポルチ方面にぬける道路を通行する際は、小中学生の通学路となっていますので、スピードを落として徐行での走行をお願いします。(写真下)
4.学校近隣の接骨院駐車場や体育館隣のアパート駐車場への無断駐車は、絶対におやめください。
清水南小学校 校長