学校日記

給食室より

公開日
2017/11/25
更新日
2017/11/25

学校記事

今日の給食(11月24日)
 ごはん、牛乳、かれいの竜田揚げ、ひじきの炒め煮、ゆばのお吸い物、花みかん

11月24日は「いい日本食」「和食の日」です。和食の日にちなみ、だしをしっかり聞かせたお吸い物をつくりました。給食室では朝から昆布と鰹節を釜でじっくりと煮出し、だしを取りました。
 4年生は10月に味覚の授業を行いました。うま味を味わうことを学び、今日の給食も、だしの「うま味」をしっかり味わいながら食べていました。
 御家庭用に、だしについてのプリントを配布しました。ぜひ、お子さんと一緒に読んでみてください。