清水町立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
泉水源地見学
学年
7月7日(木)、泉水源地へ社会科見学に行ってきました。社会の「水はどこから」では...
1年生 とうもろこしの皮むき
7月13日(水)に1年生はとうもろこしの皮をむきました。子どもたちは、初めての...
自然教室1日目パート2
桃沢川の激流(?)に逆らっての沢登りです。安全な川の登り方に気をつけ、楽しんでい...
5組スタンツ
5組のスタンツは、「アルゴリズム行進」と「ライディーン」のダンス。クラスの息の合...
4組スタンツ
4組スタンツはAKB48の「ヘビーローテーション」の歌・ダンスです。クラス全員(...
3組スタンツ
3組のスタンツは、ドラマで大人気のマルモリの替え歌を1人ひとりがかわいらしく?踊...
2組スタンツ
2組スタンツは、V6の「WAになっておどろう」のダンスでした。子どもたちが苦労し...
1組スタンツ
1組のスタンツは、劇「桃太郎(改)」オリジナル桃太郎のストーリーを踏襲しつつ、子...
カレー作り
2日目の昼食はカレー(自作)。事前からカレーの材料や火のおこし方、ご飯の炊き方を...
5組スタンツ
ナイトハイク
二日目の夜の「ナイトハイク」です。暑い夏には、背筋の冷たくなるような話がぴったり...
キャンプファイヤー
自然教室での一大イベントのキャンプファイヤーです。各クラス、この日の為に練習を重...
自然教室1日目パート1
6/28〜6/30の3日間、5年生が桃沢野外活動センターへ自然教室に行ってきまし...
2年 きらきら野菜収穫
生活科の学習で、畑にトマト、ナス、きゅうり、ピーマン、枝豆を育てています。水やり...
1年生 プール開き
7月5日(火)の天気のいい中、1年生のプール開きがありました。子どもたちは、先...
学校からのお知らせ
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年7月
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水西小学校 清水中学校 清水南中学校 町内教育施設のインフルエンザ情報
気象庁 警報・注意報 天気 清水町 湯川地区 (YAHOO) 本校へのアクセス
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について 薄暮時間帯の交通事故について 国民のための情報セキュリティサイト【総務省】
町の就学援助制度について
RSS