学校日記

<情報提供> 雑誌・書籍 バックナンバーの無料公開

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

図書館から

 静岡県総合教育センター内にある『あすなろ図書室』より、
情報提供がありましたのでお知らせします。
 臨時休校期間中の学びの材料として参考にしてみてください。
 期間限定のものが多いですが、子供だけでなく大人も楽しめるので、
親子揃って“おうちで読書”=「うちどく」もいいかもしれませんね。

(1)雑誌『子供の科学』
https://www.kodomonokagaku.com/20200305/
 小学生や中学生が楽しめる科学の雑誌です。ロボットや宇宙、生き物の
ことなど、楽しい記事がたくさん載っています。実験や工作のやり方も
紹介され、5月6日までの間、バックナンバーを無料公開しています。

(2)『空想科学図書館通信』
https://www.kusokagaku.co.jp/info/621.html
 マンガやゲームなどの世界を科学的に考える『空想科学図書館通信』の
最新号は、通常、希望する学校図書館にFAX などで送られていますが、
現在学校休校対応のため、空想科学研究所ホームページで公開中です。

(3)『小学館版学習まんが少年少女日本の歴史』
https://kids-km3.shogakukan.co.jp/
 日本の歴史が書かれた学習まんがを、期間限定で無料公開しています。
4月12 日現在、公開期間は未定です。

(4)月刊『たくさんのふしぎ』シリーズ
https://www.fukuinkan.co.jp/detail_contents/?id=85
 小学生向け月刊絵本『たくさんのふしぎ』シリーズバックナンバーのうち、
4作品を読むことができます。無料公開期間は4月末日までの予定です。

(5)『学校では教えてくれない人生を生きる知恵』
https://news.kodansha.co.jp/8193
 書籍「17歳の特別教室」シリーズを、5 月10 日まで無料公開しています。

[『静岡県の学校図書館』4月より抜粋]