学校日記

避難訓練(火災)の様子

公開日
2020/12/18
更新日
2020/12/18

子供たちの姿

火災用の避難訓練が行われました。マスクの上から口元にハンカチをあてて、足早に廊下を歩いて運動場へ逃げます。どの子達もいっさい話はせず、きびきびと動いていました。
担任の先生が人数の確認をとり、列を乱さず並べました。
全員の安否を確認した後、校長先生から地震と火事の違いについての逃げ方の違いや団体行動を取るには、担任の先生の合図をしっかり確認できているか、目を見て話を聞くことなどのお話がありました。
いざという時にしっかり行動できるように、訓練は大事な事です。命を守る行動をしっかり取れるように自らが考え、行動できる子になってほしいと思います。