図工の時間(3年生) 公開日 2021/06/18 更新日 2021/06/18 子供たちの姿 「空容器の変身」という授業を行っていました。空のビンやペットボトルなど使い、小物入れや文房具入れ、貯金箱などを作成します。紙粘土を貼り、モールやビーズなどで飾りをつけて仕上げます。紙粘土はえのぐを少し入れてこねていくときれいな色の粘土ができあがります。工夫を凝らして楽しそうに作っていました。 いいね(0)