夏の青空の下、ソフトボール投げ
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
子供たちの姿
今朝は、梅雨が明けたかのような夏空です。朝から熱中症指数を睨みながら、5年生は体力テスト(毎年、5年生を対象とした全国調査があります)のソフトボール投げを行っていました。通常であれば「球拾い役」と「投げ手」に分かれての実施ですが、暑さ対策で、投げる子が1人1人出てきて、それ以外は、くすのきの大きな木陰で待機というスタイルです。
投げるフォームを見ていると、「投げる」経験の少なさを感じさせる子も多いです。野球などをやっている子以外は、確かに、普段の生活で「投げる」ことは少ないのかもしれません。子供の「投力」の低下が指摘されて久しいです。遊びの中で「投げる」経験を重ねながら、自然と投力も向上していけるといいですね。