学校日記

ポーズのひみつ(4年図工・鑑賞)

公開日
2023/09/05
更新日
2023/09/05

子供たちの姿

 4年生の図工の学習です。「ポーズのひみつ」という作品鑑賞の仕方を学んでいました。ルノワールの「ピアノに寄る少女たち」を観ながら、二人が何をしているか、どんな関係か、どんな会話をしているか、どんな気持ちでいるか、とった視点を参考にしながら、想像力を膨らませていきます。ワークシートに書かれた内容を見ていくと、どれもステキなものばかりでした。
 同じ作品を観ても、何を想像するかは人によって様々。正解はありません。それを交流し合って、見方の違いを認め合うことができるのが鑑賞教材の面白さです。よく「作品と対話する」と言いますが、作品を観て、どれだけ自分で想像力をかき立てることができるかが大切になってきます。