学校日記

あきを おもいっっっっっっきり たのしもう【くすのき生活科】

公開日
2023/10/11
更新日
2023/10/11

子供たちの姿

 くすのきの生活科の授業です。「あきを おもいっっっっっっきり たのしもう」と題して、来週訪れる予定の柿田川公園で、何をしたいかを、みんなで考える時間です。冒頭、子供たちに何をしたいか尋ねると、思い思いのアイデアが出されます。日頃からの信頼関係に基づく、担任との絶妙な「かけあい」(対話)を重ねたり、また、途中全員で関連図書を回し読みしたりしながら、実際を想定した具体的な活動に焦点化していきました。
 45分間、子供たちは公園に行くことへの期待を膨らませながら、熱中して「したいこと」を考え続けました。最後に、秋の虫の音(web上にある音源で)をみんなで聞きました。五感を研ぎ澄ましながら秋を感じてほしい、という担任の意図が、子供たちもしっかり伝わっていると感じた学びでした。公園に出かけるのが楽しみですね。