学校日記

今日の授業から2(1月10日)

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

子供たちの姿

午後の6年生の学びの様子です。

あるクラスでは社会科で明治時代を学んでいます。フラッシュカードを用いながら、人物名と「何をした人か」を結びつけてインプットしていきます。担任が奥宗光を見せると、子供たちは即座に「治外法権の撤廃!」と声を出します。逆に「何をしたか」を先に示して人物名を考える活動も行うようです。ゲーム感覚で重要事項を覚えていきます。

もう一つのクラスでは、やはり定着度調査に向けた算数の復習に取り組んでいます。真剣に取り組む様子は、もう中学生の雰囲気でした。