時代の先を行く、くすのきでの学び
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
子供たちの姿
2時間目に、くすのきの子供たちが合同で体育をしていました。サッカーが得意な先生のもと、サッカーボールを使った運動をしています。先生の演示に興味津々の様子です。1つのファミリー感も伝わってきます。
3時間目は、1つのクラスで、カレンダーを使った算数の授業をしていました。日常生活に直結する「生きた学び」です。もう1つのクラスは、書写の授業です。異学年のクラスなので、毛筆組と硬筆組、別々の課題に真剣に取り組んでいます。
「個別最適な学び」「異年齢の仲間との学び」「少人数での学び」、今求められる「新しい学びのカタチ」が、くすのきでは実現できています。