学校日記

7/5 子供たちの学びの様子【2・5年生、くすのき】

公開日
2024/07/05
更新日
2024/07/05

子供たちの姿

今日も熱中症指数は、午前早めから5。外に出られない日が続きます。

2年生は、夏休み前最後の図書貸出日ということで、本を借りに来ていました。カウンター前には列ができ、手続きを待ちます。夏休み、たくさんの本に触れてくださいね。
くすのきでは、三嶋大社の大祭の様子をYoutubeで見ながら「夏を感じる」学びをしています。「しゃぎり」に参加している子もいるそうで、目を細めながら、夏を感じていました。
5年生は、道徳「横浜港のガンマンの願い」という教材(ガンマンとは、コンテナクレーンの運転手のこと)で「働く」ことについて考えていました。委員会での仕事を想起しながら、自分事として考えているようでした。