学校日記

どこにあるのかな?【3年生】

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

子供たちの姿

3年生から始まる社会科では、学校の周りの様子から、清水町全体へと視野を広げ、地域を支える人々や産業について学習します。

スマホで簡単に道案内ができる現代ですが、地図を読む力は技術以上に、世界とのつながりや広さを実感するために大切な能力です。

今日は、清水小学校を中心に学校の近くの施設との位置関係をコーンを置いて確かめました。はじめは、それぞれの向きで、位置を考えていた子供たちでしたが「方向ををそろえればいいんじゃない。」と気づいた子の発言をきっかけに東西南北を確認してコーンを置き直しました。ほぼ、学校から正しい方角にコーンを置くことができました。