学校日記

  • 図工の時間(3年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    子供たちの姿

    「くぎうちトントン」の授業を行っていました。めいろゲームや玉はじきゲームを作成し...

  • 図工の時間(5年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    子供たちの姿

    「心に残ったあの時あの時間」の場面を描いていました。色ぬりはこれまで学習した技法...

  • 理科の時間(6年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    子供たちの姿

    豆電球と発光ダイオードで使う電気の量にちがいがあるだろうか?という授業を行ってい...

  • 図工の時間(1年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    子供たちの姿

    「ごちそうパーティーをしよう」という授業を行っていました。ねんどでごちそうを作り...

  • 図工の時間(2年生)

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    子供たちの姿

    「まどからこんにちは」の授業を行っていました。カッター使うので気をつけて行います...

  • 令和5年も元気よく

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    子供たちの姿

    新しい年を迎え、子どもたちのみなぎるパワーをたくさん感じることが出来ました。令和...

  • 体育の時間(4年生)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    キックベースを行っていました。班に分かれて、かけ声もかけながら元気よく行っていま...

  • 生単の時間(くすのき学級)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    昔のあそびを楽しもうと羽子板を行っていました。羽根のつき方などを教わりながら友達...

  • 書写の時間(3年生)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    「山里」の文字に挑んでいました。3年生最後の作品になります。 まずはクラスみんな...

  • 体育の時間(1年生)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    ボール運動をしていました。まずは、左右の足で交互に蹴る練習をしたり、先生の合図で...

  • 体育の時間(6年生)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    ソフトボールを使ったゲームを行っていました。ゲームの途中、もっといいプレイにする...

  • 外国語の時間(5年生)

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    子供たちの姿

    「場所の表し方を知って言ってみよう」の授業を行っていました。 ワークブックにシー...

  • おはよう!チューリップさん!(1年生)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    子供たちの姿

    朝の日課にしているチューリップの球根を植えた鉢に水やりを行っていました。少し芽が...

  • 食育の日・ふるさと給食(1月19日)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    今日の給食

    <献立> ・みどり米いりごはん ・牛乳 ・いわしのごまずがけ ・だいずとひじきの...

  • 元日の清水小

    公開日
    2023/01/01
    更新日
    2023/01/01

    子供たちの姿

     2023年卯年、明けましておめでとうございます。 「明けましておめでとうござい...