学校日記

  • くすのき合宿表彰の様子

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    子供たちの姿

    「くすのき合宿」に参加した子ども達に表彰状と認定証が渡されました。 10月22日...

  • 学活の時間(2年生)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    子供たちの姿

    今年最後のお楽しみ会として「なかよし会」が開かれていました。おり紙つりや絵しりと...

  • 学活の時間(3年生)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    子供たちの姿

    大そうじをしていました。「来年もよろしくね!」の気持ちを込めて、自分が使ったつく...

  • 冬休み前全校集会の様子

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    子供たちの姿

    体育館にて全校集会が行われました。明日から冬休みに入ります。 校長先生からみんな...

  • 図工の時間(くすのき学級)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    子供たちの姿

    ちぎり絵を作成していました。好きな絵を選んで、広告の紙を小さくちぎって貼っていき...

  • 体育の時間(5年生)

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    子供たちの姿

    ビーチボールを使ったゲームを行っていました。子供たちでルールを決めて、相手のコー...

  • 図工の時間(6年生)

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    子供たちの姿

    とろりんねんどを使って布を湿らせて固めた立体造形を作成していました。風景の山、谷...

  • 国語の時間(4年生)

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    子供たちの姿

    「ドリームツリー」の授業を行っていました。カーニバルの経験や小さいときに読んだ絵...

  • クリスマス献立(12月22日)

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    今日の給食

    <献立> ・バターロールがたパン ・牛乳 ・ローストチキン ・カラフルサラダ ・...

  • 家庭科の時間 (6年生)

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    子供たちの姿

    「”ジャーマンポテト”を作ろう」の授業を行っていました。具材となる、たまねぎやじ...

  • 生活の時間(1年生)

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    子供たちの姿

    「ふくわらいを作ってあそぼう!」の授業をしていました。顔のパーツを上手に切れるよ...

  • 冬至献立(12月21日)

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    今日の給食

    <献立> ・ごはん(清水町産新米) ・牛乳 ・いわしのかばやき ・はくさいのゆず...

  • 外国語の時間 (くすのき学級)

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    子供たちの姿

    Christmas Bingoを行っていました。クリスマスに関連するイラストを9...

  • 理科の時間(3年生)

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    子供たちの姿

    「磁石の特徴をいかして楽しもう」という授業を行っていました。磁石のふしぎやおもし...

  • オリジナルスプーンに挑戦!(完成)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    それぞれのスプーンが完成し、みんな満足そうな顔をして帰っていきました。 やれて本...

  • オリジナルスプーン作り(午後)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    午後の部が始まりました。 小野銅工店さんの話をよく聞いて、さあオリジナルスプーン...

  • 親子でスプーン作り(午前)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    家庭教育学級講 オリジナルスプーンを作ろう! が開催されました。 小野銅工店さん...

  • 書写の時間(6年生)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    6年生も書き初めの練習をしていました。「出発の春」と文字通り6年生らしい文字です...

  • 図工の時間(2年生)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    「くしゃくしゃぎゅ」の授業をしていました。紙をよくもんでくしゃくしゃにします。中...

  • 社会の時間(4年生)

    公開日
    2022/12/17
    更新日
    2022/12/17

    子供たちの姿

    静岡県の地場産業や特産物を広めた有名人物のカルタ取りをしていました。カルタは子ど...