来訪者の方へ

清水町立西小学校のホームページへようこそ!

10月から12月は「やりきる」ステージです


新着記事

  • 10月29日 食べ物の旅献立「奈良県」

    <献立>・麦ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・きらずのたいたん(おからの煮物)・飛鳥汁...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(めぐみ)

     2校時の授業は、4年算数です。「そろばんを使った計算の仕方(たし算・ひき算)」...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(6年生)

     1校時の授業は、1組が理科、2組が算数、3組が音楽です。理科では「水溶液の性質...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(5年生)

    1組では外国語を、2組では書写で毛筆を行いました。外国語では、これまで自分や相手...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 授業の様子(2年生)

    図工で、昆虫などの生き物をテーマに「紙版画」づくりに取り組みました。タブレットで...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 授業の様子(1年生)

    図工「うつしたかたちから」で、版画に挑戦しました。「ガーゼ」「ピーマン」「発砲ス...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 授業の様子(めぐみ)

    日本語の習熟に合わせて、それぞれの課題に取り組みました。算数「いくつになるかな」...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 6年修学旅行(1泊2日:東京方面)その8

     昼食が済むと、サンシャインシティ最上階の水族館へ移動です。珍しい生き物をたくさ...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校行事

  • 6年修学旅行(1泊2日:東京方面)その7

     池袋に移動し、サンシャインシティに到着です。ここでは、事前に班で相談して決めた...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校行事

  • 6年修学旅行(1泊2日:東京方面)その6

     午前中の見学地は国会議事堂です。地元選出の衆議院議員さんが国会議事堂内を丁寧に...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校行事

  • 10月29日 食べ物の旅献立「奈良県」

    <献立>・麦ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・きらずのたいたん(おからの煮物)・飛鳥汁(あすかじる)※写真は1年生の盛り付け量の目安です今日は給食で奈良県の郷土料理「きらずのたいたん」と「飛鳥汁」を紹介しま...

    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(めぐみ)

     2校時の授業は、4年算数です。「そろばんを使った計算の仕方(たし算・ひき算)」を学習しています。今日は、3年生で学習した「五玉・一玉・定位点」などの用語を確認し、そろばんの置き方を復習しました。その...

    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(6年生)

     1校時の授業は、1組が理科、2組が算数、3組が音楽です。理科では「水溶液の性質」を学習しています。「見た目はみな同じように見える5種類の水溶液(アンモニア水・石灰水・食塩水・塩酸・炭酸水)をどのよう...

    2025/10/29

    学校行事

  • 授業の様子(5年生)

    1組では外国語を、2組では書写で毛筆を行いました。外国語では、これまで自分や相手のことを表現する言い方を学んできた子供たちが「第三者」のことを説明する表現方法にチャレンジしました。書写では、指導者から...

    2025/10/28

    学校行事

  • 授業の様子(2年生)

    図工で、昆虫などの生き物をテーマに「紙版画」づくりに取り組みました。タブレットで描きたいものを見つけて画用紙に表し、はさみで切ってのりで繋いで「版」をつくりました。面の凹凸によって描かれるという仕組み...

    2025/10/28

    学校行事

新着配布文書

予定

  • 弁当の日

    2025年10月30日 (木)

  • 1年生5時間授業(11月4日と入替)

    2025年10月31日 (金)

  • 普通日課5時間(昼休みなし)

    2025年10月31日 (金)

  • 森山巡回相談員勤務日

    2025年10月31日 (金)

  • 1年生4時間授業(10月31日と変更)

    2025年11月4日 (火)

  • 鈴木SSW勤務日

    2025年11月4日 (火)

  • 月曜日課

    2025年11月5日 (水)

  • 生活科探検(2年生)交流センター、まほろば館

    2025年11月6日 (木)

  • 社会科見学(5年)静岡方面

    2025年11月6日 (木)