来訪者の方へ
10月から12月は「やりきる」ステージです
-
<11月11日 献立>・ごはん・牛乳・ヤンニョムチキン・もやしのごま塩ダレ和え・わかめの中華スープ<11月12日 献立>・黒糖入りうずまきパン・牛乳・白身魚のクリームコーン焼き・フレンチサラダ・和風ポ...
2025/11/12
学校行事
-
2校時の授業は、1組が理科、2組が国語、3組が社会です。1組は理科室で実験でした。「炭酸水には何が溶けているんだろう?」という課題を解決するために、炭酸水から気体を取り出し、その気体がCO2(二酸化...
2025/11/12
学校行事
-
2校時の授業は、どちらのクラスも国語です。「案内の手紙を書こう」を学習しています。西小では、きたる11月21日(金)に「ふれあいパーク」の開催を予定していますので、家族に宛てた招待状をつくる活動を行...
2025/11/12
学校行事
-
清水港では、貿易港の役割や働いている人たちの様子を見学し、社会科で学習した内容の理解を深めました。実際に乗船して、清水港クルーズを楽しみました。今回もルール・きまりを守って、しっかりと見学することが...
2025/11/11
学校行事
-
箱根の里で『防災・自然教室』を行ったときには、自分たちで火を起こしてカレーライスをつくりましたが、今回はおいしいお弁当を持参しました。楽しみにしていたお弁当の時間、みんな笑顔で昼食です。
2025/11/11
学校行事
新着配布文書
-
R7 年間カレンダー保護者用 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
R7グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
予定
-
弁当の日
2025年11月13日 (木)
-
芸術鑑賞教室
2025年11月13日 (木)
-
大沼SC勤務日
2025年11月14日 (金)
-
クラブ③(3~6年)3年見学
2025年11月14日 (金)
-
放課後学習支援・放課後めぐみ
2025年11月17日 (月)
-
ペア遊び(3,5年)
2025年11月17日 (月)
-
学校保健委員会(5年)
2025年11月18日 (火)
-
読み聞かせ(高学年、いずみ3組)
2025年11月18日 (火)
-
ペア遊び(1,6年)
2025年11月18日 (火)
-
鈴木SSW勤務日
2025年11月18日 (火)
-
放課後チャレンジキッズ
2025年11月19日 (水)
-
ペア遊び(2,4年)
2025年11月19日 (水)