来訪者の方へ

清水町立西小学校のホームページへようこそ!

6月から9月は「なかま」ステージです


新着記事

  • 8月27日 給食献立

    <献立>・揚げパン(さとう)・牛乳・野菜とツナのソテー・フランクポトフ※写真は1...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校行事

  • 授業の様子(3年生)

     2校時の授業は、1組が「総合的な学習」、2組が国語です。総合では「柿田川探検隊...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校行事

  • 授業の様子(1年生)

     2校時の授業は、どちらのクラスも音楽です。これまで学習した内容の「まとめテスト...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学校行事

  • 学校再開(夏休み明け)

     33日間の夏休みが終わり、学校生活が再開しました。元気のよい朝の挨拶が校舎内に...

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校行事

  • 学級活動(夏休みの生活指導)

     集会が終わった後は、各教室で学級活動(夏休みの生活指導)の時間です。交通ルール...

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    学校行事

  • 夏休み前集会(オンライン)

     1校時の授業は、「夏休み前集会」です。各教室とオレンジルームをMEETでつなぎ...

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    学校行事

  • 授業の様子(6年生)

     2校時の授業は、1組が国語、2組が理科、3組が算数です。1組は自分が読んだ本を...

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校行事

  • 授業の様子(5年生)

     2校時の授業は、1組が図工、2組が理科です。図工では、「心に残ったあの時、あの...

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校行事

  • 授業の様子(いずみ)

     2校時の授業は、いずみ1が国語、いずみ2が書写、いずみ3は複数教科です。国語で...

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校行事

  • 授業の様子(3年生)

     2校時の授業は、1組が図工、2組が理科です。図工では、「あの日あの時の気持ち(...

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

  • 8月27日 給食献立

    <献立>・揚げパン(さとう)・牛乳・野菜とツナのソテー・フランクポトフ※写真は1年生の盛り付け量の見本です。夏休み明け、初めての給食は揚げパンでした。1年生にとっては給食で食べる初めての揚げパンです。...

    2025/08/27

    学校行事

  • 授業の様子(3年生)

     2校時の授業は、1組が「総合的な学習」、2組が国語です。総合では「柿田川探検隊」というプリントに自分が調べた内容を書き込み、9月に行われる「わくわくはっぴょう会」に向けて、タブレットを使って準備を進...

    2025/08/27

    学校行事

  • 授業の様子(1年生)

     2校時の授業は、どちらのクラスも音楽です。これまで学習した内容の「まとめテスト」を行いました。自分が楽しく学習できた内容に○印をつけるアンケート形式の「ドレミファ・インタビュー」にも積極的に回答して...

    2025/08/27

    学校行事

  • 学校再開(夏休み明け)

     33日間の夏休みが終わり、学校生活が再開しました。元気のよい朝の挨拶が校舎内に響き、校内は活気に満ちあふれています。最初の学活では、夏休みの課題集めをどのクラスでも行っていました。ポスターや感想文な...

    2025/08/26

    学校行事

  • 学級活動(夏休みの生活指導)

     集会が終わった後は、各教室で学級活動(夏休みの生活指導)の時間です。交通ルールの再確認や「水の事故」「熱中症」「SNSトラブル」等の防止対策について、担任の先生からお話を聞きました。健康で楽しい夏休...

    2025/07/23

    学校行事

新着配布文書

予定

  • 給食開始

    2025年8月27日 (水)

  • 委員会③

    2025年9月1日 (月)

  • 放課後学習支援・放課後めぐみ

    2025年9月1日 (月)

  • 町民あいさつ運動

    2025年9月1日 (月)

  • SDGs授業(4年)

    2025年9月2日 (火)

  • 読み聞かせ(低学年、いずみ1・2組)

    2025年9月2日 (火)

  • 鈴木SSW勤務日

    2025年9月2日 (火)