来訪者の方へ
6月から9月は「なかま」ステージです
-
1校時の授業は、1組が社会、2組が音楽です。社会では、「米作りの盛んな地域」を学習しています。地形の特徴や米作りに適している条件について考えました。音楽では、フォスター作曲『静かに眠れ』を学習してい...
2025/09/10
学校行事
-
1校時のいずみの授業です。いずみ1(音楽)では、各学年の歌の動画を鑑賞しました。一緒に口ずさむ姿も見られました。その後、各学年の歌をけんばんハーモニカで演奏しました。いずみ2(算数)では、「20より...
2025/09/10
学校行事
-
1校時の授業は、どちらのクラスも音楽です。今日はけんばんハーモニカの使い方を学習しました。実際に息を吹き込みながら、鍵盤を押さえて音を確かめました。
2025/09/10
学校行事
-
2校時の授業は、1・2組が図工、3組が書写です。図工では「わたしの大切な風景」を学習しています。1組では、それぞれがどんな構図で描こうか考え、先生の説明を聞いた後、タブレットを持って校内の写真を撮り...
2025/09/09
学校行事
-
2校時の授業は、4年が国語、5年が算数です。国語では、『一つの花』を読んでいます。本文を読んで、あらすじを理解しました。算数は「図形の角」のテストです。机と机の間隔を取り、全員が集中して取り組んでい...
2025/09/09
学校行事
新着配布文書
-
R7 年間カレンダー保護者用 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
R7グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
予定
-
特別日課4時間(給食なし)
2025年9月9日 (火) ~ 2025年9月11日 (木)
-
修学旅行説明会(6年)
2025年9月12日 (金)
-
なかよし協議会
2025年9月12日 (金)
-
モアレ検査(5年)
2025年9月16日 (火)
-
ペア読書(3,5年)
2025年9月16日 (火)
-
読み聞かせ(高学年、いずみ3組)
2025年9月16日 (火)
-
鈴木SSW勤務日
2025年9月16日 (火)
-
特別日課5時間
2025年9月17日 (水)