来訪者の方へ
10月から12月は「やりきる」ステージです
-
2校時の授業は、1組が理科、2組が国語、3組が社会です。理科では「太陽と月の位置」を学習しています。今日はプリントの練習問題を解きました。国語では、「模型のまち」のテストを行いました。内容を思い出し...
2025/10/15
学校行事
-
2校時の授業は、どちらのクラスも音楽です。「せんりつで よびかけあおう」を学習しています。2組では、「ひのまる」を歌ったり、けんばんハーモニカで演奏したりしました。「お互いの声を聞きながら、呼び掛け...
2025/10/15
学校行事
-
⑦ロープワークの研修です。みんな、頑張っています。⑧施設内の清掃です。自分たちが使った場所をピカピカにします。⑨退所式を行いました。 計画した時間どおりにプログラムをこなし、けがもなく楽しい1日を過ご...
2025/10/14
学校行事
-
④自分たちで火をおこして昼食の準備です。盛り付けは上手にできたかな?⑤野外でみんなで食べたカレー。とてもおいしかったです!⑥プラネタリウムにわくわく!
2025/10/14
学校行事
-
先週の金曜日、5年生は三島市立箱根の里で「防災・自然教室」を行いました。自然の中で、仲間と協力し、ウォークラリーを楽しみました。その後、自分たちで火をおこし、カレーライスの昼食。午後は、プラネタリウ...
2025/10/14
学校行事
新着配布文書
-
R7 年間カレンダー保護者用 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
R7グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
予定
-
放課後チャレンジキッズ
2025年10月15日 (水)
-
社会科見学(4年)
2025年10月16日 (木)
-
大沼SC勤務日
2025年10月17日 (金)
-
クラブ①(4~6年)
2025年10月17日 (金)
-
月曜日課
2025年10月17日 (金)
-
放課後学習支援・放課後めぐみ
2025年10月20日 (月)
-
6年生5時間授業
2025年10月21日 (火)
-
結プロジェクト出前講座(5年)
2025年10月21日 (火)
-
読み聞かせ(高学年、いずみ3組)
2025年10月21日 (火)
-
鈴木SSW勤務日
2025年10月21日 (火)
-
修学旅行(6年)東京方面
2025年10月22日 (水) ~ 2025年10月23日 (木)