授業風景 2年生
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校記事
算数の授業です。かけ算の九九に入る前に、かけ算の式の意味を考えます。先生が用意したじゃがりこに興味津々の子供たちは、様々なまとまりで式を作ります。4×3と3×4は何が違うのでしょう。〇×●は、一つ分(○)が、いくつ分(●)と捉えます。「袋に4つ入っているのが3つあるのが4×3、袋に3つ入っているのが4つあるのが3×4。」図に描かれたものを、思い思いの分け方でその式の意味を理解しようとしていました。
学校記事
算数の授業です。かけ算の九九に入る前に、かけ算の式の意味を考えます。先生が用意したじゃがりこに興味津々の子供たちは、様々なまとまりで式を作ります。4×3と3×4は何が違うのでしょう。〇×●は、一つ分(○)が、いくつ分(●)と捉えます。「袋に4つ入っているのが3つあるのが4×3、袋に3つ入っているのが4つあるのが3×4。」図に描かれたものを、思い思いの分け方でその式の意味を理解しようとしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度