学校日記

1月8日の給食♪

公開日
2010/01/08
更新日
2010/01/08

給食室から

新年1回目の給食はお正月献立です。

お正月料理の主役の雑煮は、すまし仕立ての丸餅です。
雑煮の味や餅は地域や家庭によって違います。

すまし仕立ての雑煮が多く、関西では味噌仕立て、
鳥取や島根では小豆仕立てといった違いがあります。
餅の形については、西日本では丸餅、東日本では角餅の違いがあるそうです。

ちなみに、私の実家ではすましと味噌が交互で出てきます。
同じ料理でも、地域だけでなく作り手によっても違いがでることは、
とてもおもしろいですね。