平成26年度生涯学習講座が開講しました
- 公開日
 - 2014/06/19
 
- 更新日
 - 2014/06/19
 
PTA
5月19日に、平成26年度生涯学習講座開講式および			
第1回講座「学校長講話」が開催されました。			
「学校長講話」では、人が生きていくうえで大切なことは、			
自立(律)と共生であり、そのために必要な要素は、返事・挨拶・整理・整頓・時間を守る			
であることを今までの経験を元に語って頂きました。			
また、自身の過去や、有名な音楽家を例に出し、多くの無駄から得る物が沢山ある。			
今無駄かもしれない事も、いつどのタイミングで無駄ではなくなるのかは、誰にもわからない。			
1番の無駄は、途中でやめてしまうことであると教えて頂きました。			
子育てのヒントだけではなく、大人にとっても素晴らしいアドバイスを得られた楽しい講話でした。			
			
			生涯学習部長  鈴木和恵