学校日記

今日の給食 9月14日(木)

公開日
2017/09/14
更新日
2017/09/14

学校生活

・麦ごはん
・牛乳
・鮭のねぎ塩焼き
・五目きんぴら
・なめこ汁
・型抜きチーズ

鮭のねぎ塩焼きは、おろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・酒・黒こしょう・砂糖・ごま油を、根深ねぎと一緒につけこんで焼きました。
作っているときから給食室にいい香りが広がっていました。
なめこ汁にはたくさんのなめこを使いました。
なめこには独特のぬめりがありますが、これはムチンという成分です。
なめこ以外にも、オクラや山芋、納豆などねばねばする食材にムチンは含まれています。
ムチンは目の表面や、胃の粘膜などに含まれていて、目や胃などを保護する働きがあります。
テレビやスマホの見過ぎで目が乾燥している人や、食べ過ぎで胃がもたれている人は、なめこやオクラ、納豆をたべて、ムチンをからだにとりいれましょう。