清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日の給食♪
給食室から
人気メニューのひとつのコロころ麻婆豆腐でした。 副菜には少し辛いもやしのナムルで...
11月27日の給食♪
先月の台風で延期になった献立でした。 アーモンドトーストを食べられなかった3年生...
11月26日の給食♪
今日も地産地消給食でした。 清水町堂庭の石川さんの畑で採れた大根を味噌汁に、人参...
11月25日の給食♪
地産地消給食でした。 清水町堂庭の石川さんの畑で採れたブロッコリーをシチューにし...
11月24日の給食♪
今日から給食マナー向上キャンペーンが始まりました。 各班で、挨拶・食器の配置・...
避難訓練を行いました!
学校生活
本日、5時間目終了後、火災を想定した避難訓練を行いました。 災害というのは、い...
11月20日の給食♪
今日はミートーソーススパゲティでした。 生徒に人気のメニューのひとつですが、 ソ...
駿東地区授業研修会
11月9日(月)駿東地区授業研修会が行われました。本校では、小出先生の技術と長沢...
2年生・職場体験中!
地域の方々の協力により、 18、19日と2年生は職場体験をしています。 働くこ...
11月17日の給食♪
地産地消給食でした。 地産地消は、地域で採れた産物を地域で消費する考えです。 ...
まだまだ清中見学会を行っております。
夢講座は、講師の方々の貴重なお話を聞くことができ、 生徒一人ひとりが多くのことを...
本日、清中教育見学会です。
1,2時間目は授業参観および進路説明会が行われました。 これから地域の方々を講...
明日、清中教育見学会が行われます。
14日(土)に清中教育見学会が行われます。 1,2年生は授業参観、3年生は進路説...
中体連・駅伝の県大会に行ってきます!
部活動
明日、中体連・駅伝の県大会に清水中・女子が出場します。 清水中の代表として、爽や...
11月13日の給食♪
今日はちゃんぽんで、豚肉orイカ・うずら卵のセレクトでした。 イカアレルギーの生...
11月12日の給食♪
今日は北海道にちなんだ献立で、 鮭のチャンチャン焼きと芋団子汁でした。 芋団子汁...
11月11日の給食♪
今日はみんなの大好きな鶏肉を取り入れました。 鶏ささみのパン粉ソースがけでした。...
11月10日の給食♪
今日はセルフ二色ご飯でした。 先日、あるTV番組で報道されていた『さくらご飯』...
11月6日の給食♪
今日は後半組みがメイプルトーストでした。 メイプルシロップはサトウカエデなどの...
11月5日の給食♪
今日は前半組みがメイプルトーストでした。 毎日、献立表をチェックして、メニュー...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年11月
RSS