清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ここはどこ?これなあに?【Q41】上級
学校探検
答え【Q40】中級 → 体育館の天井にはさまってしまったバレーボール こんなと...
ここはどこ?これなあに?【Q40】中級
答え【Q39】中級 → 体育館の天井に収納できるバスケットゴール
桜
学校生活
3月28日吉日 桜も満開となりました。 ファイナル撮影 by KITAO ...
ここはどこ?これなあに?【Q39】中級
答え【Q38】初級 → 体育館入り口扉上の非常灯
平成19年度 離任式
3月28日(金)、平成19年度清水中学校・離任式が行われました。本年度は、異動...
黒板上のお祝いメッセージ
卒業生のために1年生が丹誠込めて描いたメッセージ&イラストが、 教室の黒板にまだ...
春休みの学校③
学級数、増のため、新しい教室がつくられました。 特に床の光沢がすごくて、ぴかぴか...
春休みの学校②
春休みも生徒はグランドで、体育館で、 元気いっぱい部活動に励んでいます。
春休みの学校①
3月24日(月)朝8:00 春休み(学年末休業)中も、 職員は毎日活動していま...
男子ソフトテニス部活動報告⑩
部活動
3月16日(日)草薙庭球場にて、近県選抜研修大会が行われました。予選リーグでは...
ここはどこ?これなあに?【Q38】初級
答え【Q37】上級 → 体育館天井の鉄骨
先生に感謝する会(2年学年集会の中で)
3月17日(月)第4時限 2年生から一年間お世話になった先生方へ感謝のメッセー...
立志夢を語る会【2年】(学年集会にて)
3月17日(月)第4時限 2年生の立志・夢を語る会を行いました。3年生になっ...
感動の卒業式
3月19日(水)吉日 平成19年度第61回卒業式が厳かに行われました。
表彰集会
3月17日(月)第6時限 ステージに登りきれないほどの生徒が 様々な分野で表彰...
卒業式全体練習
3月17日(月)第5・6時限 19日の卒業式本番に向けて、生徒、職員ともに 真...
卒業式練習(3年)
卒業式まであとわずかとなりました。 当日と同じように椅子や机を配置して 緊張感漂...
今年度最後の給食♪
給食室から
今年度最後の給食でした。 お祝い給食の定番のエビフライが主菜です。 さらに、今回...
3年生を送る会part④
生徒会活動
1,2年生からの心温まる贈り物に、3年生は胸を熱くし、卒業の重みを改めて感じま...
3年生を送る会part③
生徒の振り返りプリントより(原文尊重) ●三送会はカラーパフォーマンスや合唱が...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2007年3月
RSS