清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金) 小中交流会
学校生活
町内の三つの小学校から、昨年本校の1年生がお世話になった先生方を招いて、清水中...
5月31日(金) テスト計画
今年度初めての定期テストまで、2週間を切りました。今日の学活ではテストに向けて...
修学旅行3日目 富士山
富士山を見ると、とうとう帰ってきたなという思いが強くなります。 もうすぐです。
修学旅行3日目 静岡へ
静岡駅に着きました。 下車準備に取り掛かります。 お迎えをお願いします。
修学旅行3日目 車内
研修費の清算と研修の振り返りの続きです。
修学旅行3日目 新幹線なき
京都駅で1分以内に全員乗車し、本日の研修費の清算と研修の振り返りを行っています。
修学旅行3日目 京都駅集合
タクシー研修を終えて全員、京都駅前に集合しました。 もう少しで京都駅構内に入りま...
修学旅行3日目 タクシー研修
一人、真面目に説明を聞いていない人がいます。 おみくじは、大吉・中吉・吉だったよ...
人気の北野天満宮にて。 タクシーの運転手さんが熱心に解説してくれています。
修学旅行3日目 タクシー研修出発
片付け、身支度を終えて、タクシー研修に出発します。 タクシーの運転手さんとご対面...
修学旅行3日目 朝食
朝食を食べ終えたら、部屋に戻り、荷物をまとめてタクシー研修の出発準備をします。
最終日の朝を迎えました。 少し疲れも見られますが、朝食をしっかりいただきました。
修学旅行2日目 夕食
美味しい夕食を終えて、今からクラスごとに夜の散歩に出掛けます。
次から次へと料理が運ばれてきます。
夕食は豪華にディナーコースです。 原先生からナプキンの使い方などレクチャーを受け...
修学旅行2日目 体験別研修
遅れたグループはありましたが、全員無事にホテルに戻ってきました。 途中、グループ...
修学旅行2日目 体験別研修
上手にできて満足しています。
和菓子完成しました。 きれいに作ることができました。 美味しくいただいています。
立命館大学から金閣寺に到着しました。 金箔乗せアイスをいただきました。
和菓子作り午後のグループスタートしました! 説明を聞きながら一生懸命に作っていま...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年5月
RSS