部活動

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    部活動     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 全校集会

     今日から第3ステージが始まりました。級友に会えるうれしさからか、元気に挨拶をして登校する生徒の姿が見られました。1時間目の時間にリモートで全校集会を行いました。校長先生からは、第3ステージに向けて清...

    2025/08/26

    学校生活

  • 吹奏楽コンクール東部大会

    本日、富士市文化会館ロゼシアターで吹奏楽コンクール東部大会が行われました。今まで、一人ひとりが練習に真剣に取り組み、本番ではこれまでの努力をすべて出し切る素晴らしい演奏となりました。

    2025/08/03

    部活動

  • 【部活動】吹奏楽部

     吹奏楽部は8月3日(日)静岡県吹奏楽コンクール東部地区大会に出場します。 今日は音楽室でリハーサルを行い、学校にいらっしゃる先生方に当日演奏する曲を聞いていただきました。 本番まであと数日となります...

    2025/08/01

    部活動

  • テニスコート草刈り

     本日は早朝から中徳倉区の皆様がテニスコートの草刈りと草取りをしてくださいました。 早朝とはいえ、暑い中でしたがご尽力いただきました。また、外原区の皆様も先月に引き続きお手伝いいただきました。 先月外...

    2025/07/26

    その他

  • 【中体連】バスケットボール部

    県大会が小笠山総合運動公園エコパアリーナで行われました。仲間と声をかけあいながら、練習してきたことを信じて、全力で戦いました。

    2025/07/25

    部活動

  • 全校集会③

     全校集会では、校長先生からは各学年の宿泊行事についてなど第1、第2ステージを振り返ってのお話がありました。また、集会の最後には生徒会長から、今年の清流祭のスローガンの発表がありました。 今日から長い...

    2025/07/24

    学校生活

  • 全校集会②

     中体連では、どの部活動も全力を尽くしました。 また、先週末陸上競技部の4名の生徒が県大会に出場し。 本日、男子バスケットボール部は県大会に出場します。

    2025/07/24

    学校生活

  • 全校集会①

     昨日は夏休み前の最終日ということで、全校集会が行われました。 集会に先立ち、部活動の各種大会や中体連、清水町わたしの主張大会等の表彰を行いました。

    2025/07/24

    学校生活

  • 【中体連】陸上競技部

    県大会が小笠山総合運動公園エコパで行われました。この大会に向けて、一人ひとりが懸命に練習に取り組んできました。これまで支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを込めて、全力で競技に挑みました。

    2025/07/20

    部活動

  • テニスコート草刈りのお礼

     先月外原区の皆様に行っていただいたテニスコートの草刈りのお礼として、テニス部の生徒がメッセージカードを作成しました。 今日の昼休み、代表して3年生の部長があらためて草刈りのお礼と中体連の感想をお話し...

    2025/07/14

    学校生活