清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テニスコート草刈り
その他
本日は早朝から中徳倉区の皆様がテニスコートの草刈りと草取りをしてくださいました...
サマースクール
学校生活
7月24日~25日の部活動終了後の時間を使って、1・2年生を対象にサマースクー...
【中体連】バスケットボール部
部活動
県大会が小笠山総合運動公園エコパアリーナで行われました。仲間と声をかけあいながら...
全校集会③
全校集会では、校長先生からは各学年の宿泊行事についてなど第1、第2ステージを振...
全校集会②
中体連では、どの部活動も全力を尽くしました。 また、先週末陸上競技部の4名の生...
全校集会①
昨日は夏休み前の最終日ということで、全校集会が行われました。 集会に先立ち、部...
【中体連】陸上競技部
県大会が小笠山総合運動公園エコパで行われました。この大会に向けて、一人ひとりが懸...
学校運営協議会
本校では年間4回学校運営協議会を開いています。 本校の学校運営について、地域の...
【委員会】ボランティア活動
福祉委員会では「NVT~Nice VolunTeer~」というネーミングで学校...
テニスコート草刈りのお礼
先月外原区の皆様に行っていただいたテニスコートの草刈りのお礼として、テニス部の...
【吹奏楽部】コンクールに向けて
夏のコンクールに向けて沼津市民文化センターで練習しています。届けたいのは、ただの...
【中体連】女子卓球部
緊張しながらも、精一杯最後まであきらめずに戦いました。応援ありがとうございました...
【中体連】男子卓球部
一球一球、集中して戦いました。応援ありがとうございました。
【中体連】男女卓球部
中体連の個人戦が行われています。写真は、試合前の練習風景です。
【5組】カフェ
5組では、昨日・今日とカフェを開店しました。 メニューを自分たちで考えたり、教...
【3年生】薬学講座
今日の5時間目に3年生は薬学講座を行いました。 学校薬剤師さんと沼津警察署の生...
七夕
今日は七夕です。 各階や教室には笹が飾られており、願い事が書かれた短冊がかけら...
【中体連】あたたかいご声援に感謝します
もっている力を出し切り、最後まで全力で取り組む姿に、たくさんの感動と勇気をもらい...
仲間を信じて、最後まで全力で戦いました。見事なチームプレーを発揮し、県大会出場を...
団体戦が行われました。一球一球、全力で戦いました。来週は、個人戦が行われます。応...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年7月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS