学校保健委員会
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
学校生活
今日は学校保健委員会をリモートで実施しました。
今回のテーマは「イライラとドキドキを味方にする方法~アンガーマネジメントと不安との付き合い方~」と題し、精神科認定看護師の市川様を講師としてお招きしました。
初めに南中生の現状について事前に行った全校アンケートの結果をまとめたものを保健委員会が発表をしました。
その後、イライラいた時や不安感、緊張感を和らげる方法などをスライドでわかりやすくお話しいただきました。
どんな感情も悪いものではなく、うまく付き合っていくことができること、自分の気持ちを言葉にしたり、誰かに伝えることもマイナスの感情を解消するには効果的なことなど中学生の悩みに寄り添ったお話をしてくださいました。
今回のお話を受け、うまく自分の感情をコントロールし、付き合っていけるようになると良いですね。
また、PTAの皆様にも参加いただき、ありがとうございました。