DJI_0007改.jpg

学校日記

ふるさと講座 NO.2

公開日
2018/06/15
更新日
2018/06/15

学校生活

「マナーは相手に対する思いやり」を基本的な考えとして、様々な場面でのマナーをクイズ形式で学んだり、正しい座り方、お辞儀の仕方を学んだりしました。
「挨拶とお辞儀は人生のパスポート」ということで、そのポイントを教えていただきました。
挨拶は、あ…相手の目を見る、い…いつでも、さ…先に、つ…続きの言葉プラスα、お辞儀は「(セリフ)ごっくん・ピッ・ウニ〜」で実践したら皆上手にできました。
途中、発声練習や早口言葉の練習なども取り入れていただき、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
高橋先生、本日はありがとうございました。