清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】修学旅行 新幹線の様子
学校生活
無事に帰路の新幹線に乗車しました。車内では、配付された軽食のお弁当を食べながら、...
【3年生】修学旅行 新幹線乗車
【3年生】修学旅行 解散式
解散式を行いました。解散式の中で、移動やスケジュールの管理など、さまざまな場面で...
【3年生】修学旅行 京都駅
タクシー研修を終え、京都駅に集まりました。研修費の確認を行いながら、今日の振り返...
【3年生】修学旅行 タクシー研修3
【5組】修学旅行 タクシー研修④
最終目的地の慈照寺銀閣を拝観しました。銀閣は金閣と異なり銀でない理由など、銀閣に...
【2年生】携帯講座
NTTドコモ様を講師に招いて、携帯講座を受講しています。話し合いなどを通して携帯...
【5組】修学旅行 タクシー研修③
昼食を食べ終わり、鹿苑寺金閣に行きました。教科書や動画で見ていたとおりの煌びやか...
【5組】修学旅行 タクシー研修②
伏見稲荷大社に到着しました。頂上までは行けませんでしたが、千本鳥居をくぐりました...
【3年生】修学旅行 タクシー研修2
【5組】修学旅行 タクシー研修①
修学旅行3日目、タクシー研修がスタートしました。始めの目的地は、清水寺です。タク...
【3年生】修学旅行 タクシー研修
グループごとにタクシーで移動しながら、寺院を中心とした見学を行っています。事前に...
【3年生】修学旅行 朝食
朝食はバイキング形式です。生徒たちは、豊富なメニューから自分の好きなものを選び、...
【3年生】修学旅行 最終日
修学旅行3日目です。今日は、各グループでタクシーを貸し切り、様々な場所を見学しま...
【3年生】修学旅行 リーガグラン京都
伝統的な京都の風情が感じられるホテルでは、落ち着いた雰囲気の中で、振り返りの記載...
【3年生】修学旅行 夕食
夕食は、みんなが楽しみにしていた「すき焼き」です。豪華な料理を囲んで「おいしい!...
【3年生】修学旅行 妙心寺
妙心寺では、座禅体験を行いました。妙心寺の静かな境内で、心を落ちつけ、集中する時...
【3年生】修学旅行 北野天満宮
学問の神様として知られる菅原道真公を祀る北野天満宮で、昇殿参拝を行いました。静か...
【1年生】御殿場宿泊教室 退所式
退所式を先程終えました。楽しく充実した2日間だったようです。
【3年生】修学旅行 バスに集合
散策が終わり、祇園、嵐山コースともに、時間を守ってバスに乗車しました。ここから、...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS