夏休み前全校集会の様子
- 公開日
- 2021/07/21
- 更新日
- 2021/07/21
子供たちの姿
明日から夏休みです。夏休みの過ごし方の心構えとして校長先生から「人権について」のお話がありました。先日、5年生が人権教室を行いましたが、全校生徒みんなに「今日一日、人のために役立つことをやってみよう!みんないい気持ち、うれしい気持ちになるように、自分も大切だけど、みんなも大切にすることを心に持って過ごしてみよう!」とお話されました。
そして、生徒指導の先生から夏休み中もいずみっ子らしく「元気な挨拶」「できたわかったと学ぶ力」「適度に運動をすること」など、不規則な生活にならないよう、また危険なことはしないなど、元気に過ごして欲しいとお話がありました。
最後にリーダーの6年生から「やくそくをまもる=いのちをまもる」のメッセージが掲げられました。夏休み明けも元気に登校できるように過ごして欲しいと思います。