学校日記

  • スマホ・ケイタイ安全教室(4、5、6年生)

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    子供たちの姿

    夏休み直前、スマホ・ケイタイ安全教室がありました。まずは沼津警察署様から「フィル...

  • 夏休み前の掃除の様子

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    子供たちの姿

    夏休み前に校内の掃除を行いました。自分の分担された掃除場所を一所懸命きれいにして...

  • 夏休み前全校集会の様子

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    子供たちの姿

    明日から夏休みです。夏休みの過ごし方の心構えとして校長先生から「人権について」の...

  • 理科の時間(3年生)

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    子供たちの姿

    「音のふしぎ」という授業を行っていました。音と振動についての確認をしていました。...

  • 体育の時間(くすのき学級)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    子供たちの姿

    体育館でサーキットトレーニングを行っていました。マット運動、とびばこ、バランスボ...

  • 今日の給食 たべものの旅「愛知県」

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    子供たちの姿

    清水町学校給食では、年6回「たべものの旅」と題して日本や世界各地の料理を給食に取...

  • 図工の時間(1年生)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    子供たちの姿

    「やぶいた形から生まれたよ」の作品完成を目指して頑張っていました。新聞紙や色紙を...

  • 算数の時間(2年生)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    「曲がった線はどう計ったらいいかな?」の授業を行っていました。2辺の長さを計り、...

  • 外国語の授業(3年生)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    「相手に伝わるように自分の好きなことや苦手なことを紹介しよう」という授業を行って...

  • 道徳の時間 人権教室(5年生)その5

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    今日の人権教室で学んだことを心に持ち、5年生のテーマである「ピース」の力を届けら...

  • 道徳の時間 人権教室(5年生)その4

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    人権ポスターについてもお話がありました。「人権を大切にすること」「命を大切にする...

  • 道徳の時間 人権教室(5年生)その3

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    人権の標語についても紹介していただきました。子供たちは一番解決したい人権問題につ...

  • 道徳の時間 人権教室(5年生)その2

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    インターネットやSNS、高齢者や外国の方、または障害者の方への接し方など身近な例...

  • 道徳の時間 人権教室(5年生)その1

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    「人権について」人権擁護委員の方が来校してくださりお話していただきました。人権と...

  • 5年生の黒板にて

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    自然教室を終えた5年生の黒板に6年生からのサプライズです! 「おかえり」の文字が...

  • 図工の時間(4年生)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    「スパッタリング」という技法を学んでいました。えのぐを歯ブラシなどにつけて、画用...

  • 社会の時間(6年生)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    資料集を使って歴史のまとめを行っていました。縄文のくらしから古墳と大和朝廷の広が...

  • 家庭科の時間(5年生)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    フェルトの小物作りの完成をめざして頑張ってしていました。出来上がった子からタブレ...

  • ふるさと給食(7月16日)

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    子供たちの姿

    地産地消給食にて地元の野菜を使った給食でした。夏野菜がたっぷり入ったお味噌汁がと...

  • 自然教室 終わりに

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    子供たちの姿

    施設に到着したとき、そして帰ろうとしたとき、 あまりに雨が強くて側溝のキャパを超...