学校日記

授業の様子(いずみ)

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

学校行事

 2校時の授業は、いずみ1が図工、いずみ2が国語、いずみ3が外国語と社会です。図工では「絵の具のわざ」を学習しました。マーブリングやスタンプ、スパッタリングなど絵の具を使って模様をつくる技法を体験しました。国語では2年生がタブレットで文字入力をする練習をしました。担任も加わって、タブレット上でしりとりを行いました。4年の外国語では、「Unit3 I like Mondays.」を学習しています。映像を見て、世界の子どもたちの生活について理解を深めました。6年の社会では、平安時代から続く行事を探し、その名前と内容を調べました。