授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
学校行事
3校時の授業は、1組が算数、2組が国語です。算数では「たしざん」を学習しています。「どうすれば8+3をけいさんできるかな?」という課題を考えました。ブロックを使って3を(2と1)に分け、先に8+2=10を計算し、あとで残った1を加えて11という答えを求めていました。数の概念を学ぶのにはブロックを使って、10のまとまりを作る活動が有効です。国語では、「カタカナ」を学習しています。今日はナ行の「ナ・ニ・ヌ・ネ・ノ」の書き順の確認と、それらを含んだ単語をカタカナで書く練習をしました。