学校日記

授業の様子(6年生)

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

学校行事

 1校時の授業は、1組が理科、2組が算数、3組が音楽です。理科では「水溶液の性質」を学習しています。「見た目はみな同じように見える5種類の水溶液(アンモニア水・石灰水・食塩水・塩酸・炭酸水)をどのような実験をすれば見分けられるか?」という課題に挑戦しました。算数では、「比」を学習しています。「酢とサラダ油を混ぜてフレンチドレッシングをつくりたい。どのように考えればよいか。」という課題を考えました。「酢:サラダ油=2:3」で考えれば、つくる人数分が多くなっても比の値は全て等しいことがわかりました。音楽では、「雨のうた」を学習しています。「和音の響きや音の重なりを感じ取ろう」という課題を意識して、ワークの問題を解きました。