11月11・12日 給食献立
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校行事
<11月11日 献立>
・ごはん
・牛乳
・ヤンニョムチキン
・もやしのごま塩ダレ和え
・わかめの中華スープ
<11月12日 献立>
・黒糖入りうずまきパン
・牛乳
・白身魚のクリームコーン焼き
・フレンチサラダ
・和風ポトフ
※写真は両日とも1年生の盛り付け量の目安です
11日(火)はヤンニョムチキンが主菜の「中華給食」でした。
ヤンニョムチキンは、唐揚げにした鶏肉に、コチュジャンとテンメンジャンをベースにした少し辛みのあるタレを絡めました。
「辛かった~」という子もいましたが、ほとんどの子が食べやすい味付けだったようです。
12日(水)はシイラという白身魚に、クリームコーンとホールコーン、みじん切りの玉ねぎ、マヨネーズを合わせたソースをかけてオーブンで焼きました。
また、和風ポトフは、鶏のだしであるブイヨンとさば削り節のだしを合わせて、野菜とウインナーを煮込みました。
給食委員会の子達が、「ポトフ」はどの国の料理でしょう?というクイズを考えてくれて、西小学校の給食が学びの時間になったことと思います。