「ありがとうの花」ナイスシーン 3年生
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
学校行事
西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。今回は、3年生の児童が見付けたナイスシーンの一部を紹介いたします。
〇係の仕事で困っている時に、Aさんが手伝ってくれます。だから私は、いつもAさんのおかげで助かっています。
〇わたしが、朝、係の仕事で集配ボックスのプリントを落としてしまった時、一年生の女の子がひろってくれて、助かりました。有難うございます。
〇わたしがいつも晴れの日でも外に行かず教室にいるので、晴れの日にBさんがドッジボールにさそってくれました。
〇わたしが係の仕事をわすれていると、Cさんが「わすれているよ」と教えてくれました。これからは、ちゃんと係の仕事を忘れずにやりたいです。
〇体育でぼうさいずきんをとりに行くとき、Dさんがすすんでとりに行っていました。まねしたいと思います。
〇Eさんがサッカーでゴールをきめた時に「ナイス!」と言ってくれてうれしかったよ。