学校日記

ありがとうの花 いずみ学級・4年

公開日
2020/02/03
更新日
2020/02/03

学校行事

西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。いずみ学級・4年生が見付けたナイスシーンを紹介いたします。

〇わたしは友達や地域の人にあいさつをしています。わたしがよくしているあいさつは「こんにちは」です。やさしくなれた気がします。
〇Aさんが朝に「おはよう」と元気に言ってくれます。
〇Bさんが給食室の方に大きな声であいさつをしていました。わたしもBさんのように大きなあいさつをいつもしたいです。
〇5年生のCさんが登校している時に「おはよう」と大きな声で言ってくれるので心が温まります。
〇Dさんが帰る時、先生に大きな声で「さようなら」とあいさつして「いいなあ」と思いました。
〇Eさんはいつも教室に入る時大きな声で「おはようございます」と言っています。
〇Fさんは、先生やボランティアの方に積極的に二言あいさつをしています。大きな声であいさつできていてすごいと思いました。
〇いつもGさんが学校に来ると先におはようと言ってくれます。私もGさんみたいに先にあいさつをしたいです。