学校日記

3年生

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

学校行事

1組は計算大会、2・3組は国語でした。
1組は黙々と取り組んでいました。
2組では、くさぶえの音読をしていました。先生に続いて読むはずが、いつの間にか子供の声が先に聞こえるようになりました。しかし、先生は何も言わずにそのままその子の声を生かして進めていました。他の子も笑顔でそれに続いて読んでいます。
3組は課題をノートに書いていました。すると1人の子が課題に書かれていた言葉に反応しました。「先生、役割音読って何?」先生は「さて、何だと思う?」とニコニコしています。子供たちは口々にいろいろつぶやいていて、もう考え始めているようでした。