ふるさと給食週間(6月20日、21日、22日の献立)
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
学校行事
今週は「ふるさと給食週間」ということで、静岡県産の食べものをたくさん使った給食の献立になっています。
「地産地消」は、地域でとれたものを地域で消費するという意味の言葉です。地元でとれるものは、新鮮でおいしい、また生産者が近くにいることで安心安全ということがあります。さらに食べものを運ぶためのエネルギーを節約することができ、地球環境にとても良いことにつながります。
給食委員会の子ども達が考えたクイズを放送して、楽しい給食の時間を過ごしています。
<静岡県産の食べ物が入った献立のみご紹介させていただきます>
・20日(火):新玉ねぎのおみそしる(上の写真)
・21日(水):静岡県産いちごジャム、とりにくの茶ヒージョ焼き、
しらすのサラダ、新じゃがのポタージュ(中の写真)
・22日(木):みどり米入りごはん、かつおのあまからだれ、
やさいのごまあえ、やさいたっぷりみそ豆乳汁、
静岡県産お米のババロア(下の写真)