学校日記

食べ物の旅「鳥取県」5月30日給食献立より

公開日
2024/05/30
更新日
2024/05/30

学校行事

<献立>
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのらっきょうソース
・やさいのごまあえ
・いわしボールのみそしる

今日は「食べ物の旅」の献立です。今回は鳥取県の食べ物を給食で紹介していきます。
鳥取県は全国有数のらっきょうの生産県です。
鳥取県のらっきょうは砂丘を利用して育てているのが特徴で「砂丘らっきょう」とよばれています。
砂丘で栽培されるらっきょうは、白くてつぶが大きくシャキシャキした食感です。らっきょうが育つまでは夏の植えつけから翌年の初夏の収穫まで約1年間かかります。今日はらっきょうを使ってとり肉のらっきょうソースを作りました。感謝していただきましょう。