学校日記

自分でつくる夏休み

公開日
2012/07/20
更新日
2012/07/20

学校行事

 保護者の皆様、地域の皆様には、いつも子どもたちを見守り西小を支えてくださっていることに、深く感謝しております。
 さて、明日から、38日間の夏休みが始まります。この長い休みを有意義に過ごせるよう、各学級では、一人一人が自分のめあてをもち自分で計画を立てて実行することができるよう、夏休み事前指導をしてきました。これは、子ども自身に自分の生活を管理する姿勢と力をつけたいと考えているからです。
 西小の教育では、子どもの思いを育て、その強い思いを原動力にして主体的に行動する子どもになることを目指しています。夏休み中、おうちでもお子さんの様子を見ながら、「目標を実行できているね。」「計画が順調に進んでいるね。」とほめてあげたり、うまく進んでいない時には、「目標は何だった?」「計画を見直してみようか。」と生活を振り返って修正できるようアドバイスをしたりしてあげてください。手間のかかることではありますが、どうぞよろしくお願いします。
 どの子も、夏休み明けに、自分の力でつくり上げた夏休みを自慢できるよう願っています。